Ederorを代表するメンバーをご紹介します。
CEO / Kenko Hosaka

大学卒業後、大手SIerに就職。
2年間インフラシステムの構築を行い、フリーランスのエンジニアとして独立。
2020年8月にEderorを立ち上げ、現在も現役のエンジニアとして活躍中。
高校卒業までは陸上競技の長距離をやっており、現在も積極的に運動を行う。
今後は、Ederorでの活動を国内で発展させ数年後には海外進出を狙う。
最終的には国内でITの教育を行い、Ederorに関わってくださる方々のITリテラシーの向上とITとの共存を目指す。
CIO / Hinoki Takayama

都内の国立理系大学を卒業後、大手SIerにエンジニアとして就職。
IT知識ゼロのところから勉強し、2年間サーバーやネットワークなどのインフラ関連の業務に携わる。
業務のかたわら、IT資格最難関の国家資格ネットワークスペシャリストを取得。
その後、フリーランスとして独立し、現在も現役のエンジニアとして活躍中。
大学時代は自転車ツーリングにハマり、日本全国を旅していた経験がある。
身長が190cmあり、その巨体から怖がられることもあるが、実は心の優しい巨人である。
COO / Yuta Ishii

大手総合病院、プロが通うスポーツクリニックで理学療法士として勤務。その経験を経て、独立。
その後、整体とパーソナルジムを掛け合わせ開業。
EderorのCEOとの出会いがきっかけでエンジニアに魅力を感じる。
その影響から、エンジニアとして活動を始め、EderorのCOOに就任。
好きなものは、猫と海。
苦手なものは、非効率な時間や作業。
目標は、ITを駆使して無駄をなくすことで有益な時間を生み出すこと。その結果、無駄な時間を使用して生活習慣の改善を行い、社会や個人に貢献する。
Engineer / Kyohei Ishikawa

大学卒業後、転職を経て大手外資コンサル会社へ就職。
4年間、会社員として業務系アプリ開発の要件定義から保守運用まで従事。
その後フリーランスとして独立、CEOと出会いEderorに参画。
今後は、Ederorでの活動を国内で発展させ数年後には海外進出を狙う。
最終的には国内でITの教育を行い、Ederorに関わってくださる方々のITリテラシーの向上とITとの共存を目指す。