
記事をご覧いただきありがとうございます。この記事では、SNSを活用するにあたって重要なことをメインに書いております。ぜひ、自社のSNS運用にお役立てください。
- 9割が勘違いしているSNS運用
- SNSを導入することのメリット
- SNSの活用で重要なこと
- Ederorが提供するSNS導入とは
9割が勘違いしているSNS運用
現在、多くの事業者様がSNSの導入を行なっていますが、成功している例は少ないです。なぜ、事業でのSNS運用が失敗するのか、それはSNSを理解していないからです。SNSでOfficialアカウントを作成したり、SNSでプッシュ広告のように非効率な広告をしてしまうことが多いです。それでは、せっかくフォローしてくださった方が、「このアカウントは何か買わせようとしている」とネガティブなイメージを抱いてしまいます。それでは、顧客を失い、機会損失を招きます。
そもそもSNSとは、コミュケーションを行う場所です。友達や知り合いが「これいいから買って」と毎日言われるとその人の印象が悪くなることは想像していただけると思います。それを、SNSでやってしまっている方が多くいます。先ほどお伝えした、Officialアカウントは特にその印象を与えやすいです。Officialアカウントが悪いのではなく、その運用方法に問題があるのです。失敗しているパターンは、自社商品だけを紹介することが多く、それを所有したらどのようなことが体験できるのかが不透明です。
SNSを導入することのメリット
SNSを導入するメリットは、数多くありますが、今回は以下の3つについて説明させていただきます。
- お客様とのコミュニケーション増加
- 口コミの拡散速度
- 視覚、聴覚的にアピールできる
SNSを導入することでお客様とのコミュニケーション回数が増加します。これは、投稿に対して、リアクション、いいねやコメントをいただき、それに対して返事を行うことで接触回数が増加します。人は何回もSNSでやりとりを行なっていると、その人と関係が深くなったように感じます。これは、企業アカウントでも再現できます。その結果、好感度がまし、来店につながります。
今まで、オフラインでの口コミは多くても1度に、せいぜい10人程度が最大でした。しかし、現在ではフォロワー数に応じて効果があります。もし仮に1万人のフォロワーがいる方が来店した場合、その方のアカウントに投稿されるだけで最大1万人にアプローチすることが可能になります。しかも今までかかっていた時間よりはるかに早い速度で拡散されることになります。
拡散の方法は、主に写真と動画のために視覚と聴覚で体験が可能です。そのために、投稿された内容はまるで、そこにいるような感覚を作ってくれます。しかし、実際には体験していないので、人はそのギャップを埋めるために行動します。つまり実際に来店やサービスの体験につながります。
SNSの活用で重要なこと
SNSの活用で重要なことは、お客様目線で活用することです。自社が言いたいことを言うだけでは、お客様は関心を持たず、フォロワーにはなりません。さらに今回は、数多くある重要なポイントから3点ピックアップしました。
- ブランディング
- ストーリーテリング
- 機会創出と疑似体験
ブランディングとは、例えば猫といえば、「肉球」「ヒゲ」「もふもふ」など特徴をあげることができます。なので、この条件が満たされているときに、まるで猫みたいと表現されます。まさに、この感覚で表現されることがブランディングです。なので、自社のイメージがどのようなものか、お客様にすぐにイメージしていただくことが可能になります。そのためにSNSで自社のコンセプトに合ったブランディングが必要です。
ストーリテリングとは、例えば、アニメの主人公がいて、その過去や苦労そして成長のような、独自の物語をさします。そこには多くの感情が生まれます。その感情は共感を作り、感情を高めます。人は感情的に判断することが多く、その感情を高め興奮させることで来店やサービス体験などにつながります。そのため自社の物語を感情を動かす内容で、SNSに表現していくことが重要です。
SNSでは、視覚的、また聴覚的に投稿を見ることができます。そのためにまるでそこにいるような感覚になります。しかし、実際に体験していないので、現実でギャップが生まれます。それを埋めるために人は行動し、来店やサービスにつながります。また、コメントやいいねを行うことで接触回数が増え、そのお店や人に好感を抱くようになります。その結果、リピートにつながります。
このように活用するために必要なことがたくさんあります。なので、闇雲に活用しようとしても効果が得られないことが多くあります。
Ederorが提供するSNS導入とは
これまで説明させていただいた内容で、SNS導入のメリットを感じていただけたと思います。では早速導入したいが、どこから始めればいいかを悩まれると思います。なので、Ederorではお客様が実用できるまでを手伝いさせていただきます。ブランディングやストーリを構築し、どのような戦略で進めていくかを決定します。その後SNSの設定をさせていただき、運用を行いつつサポートさせていただきます。
運用に必要なノウハウを全て提供させていただきます。しかし、写真や動画をうまくとれない方は、プロにお任せできる、サービスもご用意しております。また、完全に運用をお任せしたいという方は別途ご相談いただければ対応させていただきます。しかし、その場合必要なものが多くなり、お客様に伝えたいイメージと異なる場合があります。なので、運用は自社で行なっていただくことをオススメしております。
今回は、SNS導入ついて説明させていただきました。SNSを活用していない、事業様は少なくなっております。なので、ITを活用して、自社の価値、サービスの向上などに活用いただければ幸いでございます。