
Windows パソコンについて、この記事を読んでくれている多くの方は利用したことがあるのではないでしょうか。
今回は、Windows10のWindows Updateについて解説したいと思います。
Windows Updateについて理解しておくとOSのバージョンごとの違いや、トラブル時の切り分けにも役立つので、是非読んでみてください。
- Windows10について
- Windows Updateについて
- QUとFUの違い
- Windows Updateとの付き合い方
Windows10について
Windows10は、アメリカのMicrosoft社が提供を行っているOSのことで、世界的に広く利用されています。
Windowsのパソコンはここ20年で広く普及し、世界中のパソコンOSのシェア70%以上を占めるまでに至っています。
Windows10は、そんなWindowsOSの中で初めて「WaaS(Windows as a Service)」と呼ばれるサービスモデルでの展開がされているOSです。
WaaSは「製品」としてOSを利用者に届けるのではなく、サービスとして提供し、アップデートを積み重ねて常に機能と品質を最新に保とうというサービスモデルです。
このサービスモデルの導入により、Windows10は素早くセキュリティ面での改善ができるようになり、機能のアップデートを定期的にユーザーに届けることが可能になりました。
Windows Updateについて
Windows Updateは名前の通り、Windowsをアップデートしていくことを示します。
Windows10には、二つの種類のアップデートが存在し、片方を「QU(Quality Update)」といい、もう片方を「FU(Feature Update)」といいます。
ソフトウェアは常に更新して最新を保つことにより、機能面でのバグの修復や強化・セキュリティの強化を図ることができます。
一方で、ソフトウェアのアップデートの中でもOSのアップデートは特にパソコン全体に対する影響が大きいため、更新の際は注意が必要です。
Windows Updateでは、定期的に機能やセキュリティ問題を改善してくれる半面、現在使っているソフトウェアとの互換性が損なわれる可能性も少なからず存在します。
もし、お使いのパソコンをアップデートする際は、更新しようとしているアップデートに問題が発生していないのか確認してからアップデートを行うようにしましょう。
QUとFUの違い
ここでは、Windows UpdateのQUとFUの違いについて解説します。
まず、QUについてですが、日本では「品質更新プログラム」と呼ばれていて、毎月定期配信されるWindowsの更新プログラムです。
米国時間の毎月第二火曜日に公開され、日本では時差の関係上毎月第二水曜日にアップデートが公開されます。
QUには、セキュリティ内容の修正を含む累積更新プログラム方式が導入されており、過去のアップデートをこれまで当ててない場合に関しても、その月のアップデートを充てるだけで最新のバージョンになるように工夫されています。
次に、FUについてですが、FUは「機能更新プログラム」と言われており、毎年2回配信される大型アップデート用のプログラムです。
先ほどのQUがOSの品質向上とセキュリティ状態の修正を行うことを目的としている一方、FUでは新機能の追加やその改善を主におこないます。
FUにはそれぞれバージョンがあるため、お使いのWindowsPCによっては同じWindows10でも、利用したいソフトウェアが対応していないこともあるので注意しましょう。
Windows Updateとの付き合い方
Windows Updateをアップデートは設定により、Windows10を自動で更新してくれるものから、プログラムを更新せずに保つこともできます。
常に最新に更新するようにと、Microsoft社は提唱しているものの先ほども述べた通り、最新のバージョンに更新すると、バグにより動作しなかったりソフトウェアによっては互換性が保たれなかったりということもやや見受けられます。
Windowsを最新にすることはもちろん、パソコンの安全性を保つ上で大切な考え方ですが、直近の日に大事な仕事やイベントがある場合などは念の為にアップデートをしないという考え方もあるので、ぜひアップデートをする際は計画的にアップデートを行うようにしましょう。
また、Microsoft社以外が提供しているソフトウェアを利用する場合、Windowsのバージョンに対する要求が提示されているものもあるので、使いたいソフトウェアが使えるようにバージョンの確認については定期的に行うようにしましょう。
いかがだったでしょうか。
Windows Updateは手間がかかるという気持ちがある方もいるかもしれませんが、セキュリティ上、ソフトウェアのアップデートは必須です。
是非、Windows限らず、ソフトウェアのアップデートとの付き合い方について、考えてみてはいかがでしょうか。